この記事の目次
chevron_right
uing
chevron_right
Nimのインストール
chevron_right
ugin
chevron_right
実行
chevron_right
エラーが出るとき
uing
このGUIがかなり本格的なGUIツールが作れそうなのでインストールしてみる。
Windowsでやってみます
https://github.com/neroist/uing
Nimのインストール
choosenimを使ってinstallすると楽です。
https://github.com/dom96/choosenim
ここのexeファイルを好きなディレクトリにダウンロードします。
Windows + Pause
で、システムの詳細設定
を押下、
詳細設定
タブの下の方の環境変数
を押下。
ユーザ環境変数でPath
にchoosenimのダウンロードされたディレクトリを指定します。
これでパスが通りました。
Nimをインストールします。
なんか、2.0.2をインストールしようとすると、Windows Defenderに止められるので、
2.0.0をインストールしてみます。
> choosenim 2.0.0
もう一度環境変数の設定画面のPathに
C:\Users\あなたのユーザ名\.nimble\bin
を追加します。
これでNimが実行できます。
ugin
> nimble install uing
これでインストールできます。
実行
import uing
proc main =
let window = newWindow("Hello World!", 300, 30)
let label = newLabel("Hello, World!")
window.child = label
show window
mainLoop()
init()
main()
> nim c --app:gui -r 保存したファイル名
これで実行できると思います。
エラーが出るとき
mingwが足りていない可能性があります。
scoopをインストールし、
> scoop install mingw
を実行すれば入ります
この記事を書いた人
Nな人(えぬなひと)。
Nは本名から取っています。
Laravelが大好きなPHPerで、WEBを作るときはLaravelを技術スタックに絶対推すマン。
PHP、Pythonと、昔はperlを書いていたP言語エンジニア。
最近はNimを書いたりしています。
Nは本名から取っています。
Laravelが大好きなPHPerで、WEBを作るときはLaravelを技術スタックに絶対推すマン。
PHP、Pythonと、昔はperlを書いていたP言語エンジニア。
最近はNimを書いたりしています。